中野山春のふれあいウォーキング
日頃の運動不足を反省して参加しました
地元の写真愛好家による山野草を撮りためた写真を
小冊子を頂きました
ポケットサイズなのにカラー写真で月別に名前が
記載されているので、とっても便利です(*^^)v
毎年春と秋に開催されるこのウォーキングですが、
例年70~80人の参加なのですが、今回の参加人数は120人!
下は3才の子供から上は80歳前後の方老若男女大勢の参加者
中でも1番は4歳の女の子 おじい様と一緒に最初から最後まで
自分の足で歩き通しました
中野山と言う山がある訳ではありません
小高い山稜全体を中野山と呼ぶそうです
実際に登る山は堂所山(どうどころやま)です 標高370m
左に出てる「監視所」とは、第二次世界大戦時に使用された
コンクリートで造られた見張り小屋が残されています
以前は標識もこんなに立派な物ではなく
昔ながらの木で出来た物だったのですが
東京電力の鉄塔がある場所からスカイツリーも見えます
視力が悪い私でも肉眼で見えました(*^^)v
ミツバツツジのピンクが華やかです
既に時期を外してしまいましたが、
梅の木の一種で蠟梅(ろうばい)も植樹してあります
その他四方竹(しほうちく)が群生している場所もあります
大沢川の源流(昭和初期まで家庭用の水道水として利用)
水の神様と山の神様が祀られています
本音で言うと登山口までの住宅街の道の方が体力的にキツイです
急斜面があるので、万が一何か丸い物を落としてしまったら
諦めるしか無い…それこそおむすびコロリンスッテンテン
見晴らしは最高ですけどね
その住宅街に住まわれている方には頭が下がる思いでいっぱいです
さぁ~、いつ筋肉痛になるでしょう?
此れから健康診断に申し込むので、少しでも反映されたら良いのですが
どうでしょう⁈(-_-;)
お気軽にお問い合わせください070-3882-2505朝7時~夜6時まで【年中無休】
メールはこちら