土日で桜まつりが開催されていた津久井ですが、

お天気にも恵まれ沢山の人や駐車場待ちの車が渋滞していたり

大賑わいだった模様でしたね 

 

 

裏庭で今年初の筍が採れました!

S 7726054260941 169x300 - 初筍

まだ、小さいです!(^^)! 

たっぷりの水で3回ほど湯でこぼします

S 7726087200133 169x300 - 初筍

皮を剥いて、下ごしらえは終わりました 

余りの小ささに、天ぷらにしようと思います(^^;) 

これで明日からは毎日筍チェックをしなければなりません 

今年はどのくらい採れるか⁈

昨年は収穫量が少なかったんですよ(15本くらい)

大量に採れた時は50本超えました(≧▽≦) 

採れなくても、採れ過ぎても困るんですよね 

※沢山採れた場合にはお裾分け出来ると思いますので問合せフォームより

筍希望と送信して頂けたらと思います(*^^)v 

着払いで送付しますよ~ 

リピーターのお客様にはご挨拶がてらお届けしますからね(^^♪ 

もうしばらくお待ち下さい

 

 

花壇の花も野に咲く花も色とりどりの花が咲き出して

賑やかになってきました 

自分の家の草むしりをしなければ…

 

 

S 7726054213645 169x300 - 初筍S 7726054087878 169x300 - 初筍S 7726054156411 169x300 - 初筍S 7726054013920 169x300 - 初筍S 7726053782660 169x300 - 初筍

 

・・・・・・・・・頑張ってくれたまえ・・・・

S 7673473614404 300x225 - 初筍

 福の自撮り画像です