2年前の夏に伯母(父の姉)が骨折しケアハウスから病院へ入院しなければならなくなり、ケアハウスを退去しなくてはいけない事態になりました。夫に先立たれ子供もいない伯母にとって唯一の身内が弟である父でした。
その父も80歳、母も75歳この2人で7畳程の一部屋を何も無い状態にするには時間が掛かり過ぎます。
そこで、私に手伝って欲しいと連絡が入ったので駆け付け手伝った、これが始まりでした。ご存知の様に、ケアハウスは基本的には自立出来る方の入居が大前提です。病気や怪我など、今回の伯母の様に骨折などで1カ月を超えて入院をする場合は退去しなければなりません。
しかし、ケアハウスに入居しているという事はそれまでに住んでいた家やアパートなどを処分して入居されている場合が殆どです。
ですから、伯母の荷物をどこまで保管するか、処分するのか限られた時間の中で瞬時に判断をしなければいけない時に、目の前で両親の夫婦喧嘩を目の当たりにして思った事は、悲しいけれど歳を取るという事はこういう事なんだと身をもって体験したのです。
第三者が傍に居れば、どんな事でも短時間で解決が出来ます。そんなお手伝いが出来れば、そんな思いからこの仕事に結びついたのです。特に便利屋という職業では男性が主になっている場合が殆どです。
私は自分が女性であるという利点を生かし、今まで経験してきた職業、趣味を生かし、女性ならではの視点を生かして行きたいと思っております。又、主婦歴も20年ありますし、子育ても経験してきました。
動物が好きで、特に猫が好きで本来ならペットシッターだけを仕事にしたいとも考えていました。しかしながら、ペットシッターの依頼がまだ多くはありません。又、ペットシッターの仕事をする上でペット以外の細かな雑用や頼みごとが多いのが現状です。
1人で出来ない事も2人で判断出来ない事も、あんなこと、こんなこと、困ったときにあなたの力になりたいそんな、猫の手で居たいと思っております。
経歴
- 歯科助手7年
- 洋服販売(店長・エリアマネージャー5年)
- 飲食関係7年
- 建築経理事務18年
資格
- 運転免許
- ペットシッター士(ペットシッター協会登録)
- 動物取扱業・動物取扱責任者登録(相模原市保健所)
- 古物商許可証第 452770002038 号
猫の手は他の便利屋さんとは違います!
ご依頼は1時間単位で可能です。 1時間当たりなんと2500円!(税別)そうなんです!必要な時に必要な時間だけご依頼頂ければ結構です。
後で、追加料金なんて事はありません。どんな些細な事でもご相談にお伺いしますので、お気軽にご連絡下さい!